201610 - 川崎マック

特定非営利活動法人ジャパンマック
依存症リハビリテーションセンター・川崎マック
お問い合わせ・面接相談申し込み:☎044-266-6708
利用時間: 年中無休、8:30~17:00
コンテンツに移動します

利用時間(年中無休)
平日 8:30~17:00
土日祝 8:30~17:00
面接相談申し込み
随時(電話連絡の上)

地域活動支援センター
特定非営利活動法人ジャパンマック
川崎マック
〒210-0812
川崎区川崎市東門前2-2-10
☎044-266-6708
fax.044-287-2516
e-mail:
kawasakimac@japanmac.or.jp---------------------------------
活動報告
2016年10月の活動報告
AAラウンドアップ㏌嵐山
 に参加してきました。まずは川崎を出て池袋へ

東武東上線でいざ嵐山へ

ついて早々に近くにある史跡へ

とにかく自然が豊かです!池や沼

蚊が多く刺されまくってしまいました。

そして、かなり急角度の坂を上ると

そこには、こんな石碑と石像がありました。(畠山重忠 像)


そして、中にはこんな注意の看板も!

ホテルに戻ろうと思います。

そして、ホテルでの夕食!

バイキング形式で

みんなそれぞれ思い思いにもってます

盛って盛って元気になります。

ごちそうさまでした。


10月18日 高尾山ハイキング
秋の紅葉には少し早いですが、高尾山にハイキングに行ってきました。

まずは、川崎から分倍河原へ

京王線で一路高尾山口駅へ

駅舎の立派さにびっくり!

そして、ケーブルカーで

着いてすぐの展望デッキにて

天気にも恵まれて都心まで見渡せます!

少しずつ木々も色づいてほんのりと朱がさしてます。

そして、ハイキング出発は茶屋前から一路薬王院へ

園のマスコットキャラクター昼間でよかったと思います。

タコ杉前で記念撮影!

秋の日差しが心地良いです。

階段では息切れが

何とか薬王院へ到着!!

天狗様のお出迎えです

そして、またもや急階段

ようやく本堂へ

そして、頂上に到着!!

頂上からの展望、気持ちイイですね。

余力があるというのでみんなで一緒に

ちょっと険しいコースにチャレンジ

登山らしくなってきました。

吊り橋ではしゃぐ仲間達!!

とても、良い汗をかきました。素面の思い出がまた1ページ!!


10月21日 壮行会
今日は仕事の決まった仲間のお祝いです!

ハウスのみんなでお祝いします。

いっぱい栄養とって野菜も食べて

お肉も食べて健康な体は食事から

美味しいスープも飲んで温かい会でした。








コンテンツに戻る