私たちについて

ジャパンマックとは

私たちの思いや歴史をご紹介します。

団体概要

団体概要や会計資料などをご覧いただけます。

お知らせ

ジャパンマックの最新情報をお届けします。

依存症とは

依存症を知る

依存症についての基礎知識をご紹介します。

依存症コラム

依存症についての情報を更新しています。

発行書籍

ジャパンマックが発行する書籍などをご購入いただけます。

依存症回復支援活動

活動紹介

私たちが取り組む活動についてご紹介します。

マック通信

全国の施設での日々の様子をお届けします。

お知らせ

感情をコントロールする鍵は「言葉」!「モヤモヤ」を「スッキリ」に変える/やどりぎコラム

新緑がまぶしく、気候も心地よい季節になりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。さて、この度は、感情をコントロールする方法を紹介したいと思います。

前回▶援助の現場で直面する壁、バーンアウトの実態とは/やどりぎコラム

感情をコントロールしよう

 「6秒数える方法」や「呼吸法」などさまざまなコントロール方法がありますが感情をコントロールする方法は……ズバリ!

 感情を「言葉」にする!です。

 例えば、得意料理で失敗してしまったとき…。

 「今、僕は辛いし悲しい」「情けない…そして恥ずかしい」とモヤモヤとした感情を言葉にすると、

①自分の中でなにが起こっているのかを理解することかできるようになり、
②心が整理され、感情に振り回されることなく冷静に行動ができるようになります。

 普段から、感情を「言葉」にする練習をしましょう。感情を言葉にできないときは、信用できる人に話を聞いてもらったり、カウンセリングを利用したりして、しっくりくる言葉を探してみましょう♪ 感情を言葉にするクセをつけることで、感情に支配されず、穏やかな生活が送れるようになるかもしれませんよ。

(文・橋本茉旺=公認心理師/臨床心理士)


カウンセリングスペースやどりぎ とは

福岡市東区にある民間のカウンセリング施設です。ネット依存、ゲーム依存を始めとした各種依存症や発達障害、ひきこもり 、トラウマ など、さまざまな困りごとを抱えた方の問題の整理をお手伝いします。
 
やどりぎHP
やどりぎX