お酒やギャンブル・薬物などの相談

CONTACT

無料

スタッフに無料相談

依存症は
回復できる病気です
まずはご相談ください

福岡市、北九州市、長崎市など九州地域密着型で、通所施設、ナイトケアが受けられる入所施設、
相談窓口を提供しており、依存症に悩む方の回復やご家族のサポートを行っています。

相談できるお困りごと

何度借金を
肩代わりしても
やめてくれない

給料や生活費を
全てつぎ込んで
しまう

依存症によって
 家族破綻
なんとかしたい

どの施設を
頼っていいか
分からない

女性が安心して
相談できる施設が
見つからない

犯罪を
犯して居場所
がない

ジャパンマック福岡で回復できる依存症

  • ギャンブル依存症
  • アルコール依存症
  • 薬物依存症
  • 窃盗症(クレプトマニア)
  • 性依存症
  • ネット・ゲーム依存症
  • 買い物依存症
  • アダルトチャイルド
  • 触法行為依存

相談の流れ

フォームまたは電話で
問い合わせる

無料面談後
施設・関係機関へご案内

あなたに合った
支援内容をご提案

よくあるご質問

相談は誰でもできますか?

本人はもちろん、ご家族や支援者、行政関係の方からの相談も受け付けています。

女性も利用できますか

女性のための専用施設もあります。ご本人の状況に応じて、適切な支援をご案内いたしますので、まずはご相談ください。

外部の医療機関との連携はありますか?

はい。精神科や内科などの医療機関と連携し、必要な治療が受けられる体制を整えています。

家族への支援はありますか?

はい。家族向けの相談、面談、家族会などを通じてご家族も支援しています。

寮生活について教えてください。

共同生活を通じて規則正しい生活を送り、仲間と支え合いながら回復を目指します。

相談に費用はかかりますか?

ご相談は無料です。安心してご相談ください。

利用に費用はかかりますか?

生活保護や各種福祉制度を利用することで、自己負担を抑えられる場合があります。ソーシャルワーカーと一緒にご本人の状況を整理し進めていきますので安心してご相談ください。

外泊・外出はできますか?

回復の段階や状況に応じて、ルールのもと外出・外泊が可能です。

企業や行政と連携できますか?

はい。更生保護・就労支援・医療福祉など、さまざまな分野と連携しています。

セミナーやイベントはありますか?

地域住民や支援者向けにセミナー・講演・相談会などを定期的に開催しています。セミナーやイベント等の情報はHPまたは公式LINEにお知らせしています。

公式LINE

公式HP

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

092-292-0182

受付時間:9:00〜17:00 年中無休

お名前
必須
メールアドレス
メールアドレス(確認)
電話番号
必須
ご希望のご連絡方法
必須
お悩みの依存症
ご本人とのご関係
お住まいの地域
お問い合わせ内容
プライバシーポリシー
必須
プライバシーポリシーはこちらをご覧ください。

CONTACT US

どの施設に連絡をすればいいかわからない、申し込み前に一度相談したいという方は、
まずは事務局までお問い合わせください。無料で相談対応をいたします。

情報を集めたい
ご家族の方はこちら

ご家族の方へ

寄付で依存症になっても
救われる福岡へ

ジャパンマックは皆様からの
ご支援をお待ちしております。
依存症者の回復を
応援してくださる方はこちらから