参加無料|11月30日「女性のつどい」 開催

11月30日(日)、福岡市のふくふくプラザで「依存症の問題・生きづらさを抱えた女性のつどい」を開催します。2025年3月より当法人の吉塚事業所が女性専用施設となったことを記念し、基調講演やパネルディスカッションを通じて、女性の回復支援について広くお伝えするものです。

 ジャパンマック福岡は11月30日(日)、ふくふくプラザ(福岡市)で「依存症の問題・生きづらさを抱えた女性のつどい」を開催します。
 2025年3月よりジャパンマック福岡・吉塚事業所は女性専用施設となりました。このことを広く知っていただく機会として、依存症や生きづらさを抱える女性に向けた集いを企画いたします。
  午前の部はどなたでも参加可能、午後の部は女性限定プログラムです。基調講演とパネルディスカッションに続き、体験談の発表、モデルミーティング、依存症相談会も実施します。

開催概要

  • 日時: 2025年11月30日(日) 10:00~15:00
    会場: ふくふくプラザ(福岡市中央区荒戸3丁目3-39)
     ・メイン会場(講演・体験談等): 601研修室
     ・依存症相談会: 604研修室(13:00~16:00 ※先着順)

  • 参加費: 無料
    主催:
    ジャパンマック福岡
  • お問い合わせ先:092-402-2670(吉塚事業所)

午前の部|どなたでも参加可

基調講演

「生きづらさを抱えた女性の支援 〜かたって語る〜」

  • 宇土けい氏(医療法人志仁会 西脇病院 医療福祉相談課/精神保健福祉士、「ミモザの集い」担当)

パネルディスカッション

「女性ミーティングと女性の生きづらさについて」

  • 畑地公子氏(依存症当事者・精神保健福祉士/女性クローズドミーティング主催)
  • 宇土けい氏

午後の部|女性限定(会場には女性のみ入場可)

体験談発表

  •  アルコール依存・摂食障害 自助グループメンバー
  •  ジャパンマック福岡 OG・スタッフ
  •  ジャパンマック福岡 利用者

 ※プログラムは変更になる場合があります

◇ ◇ ◇

午後の部終了後

 自助グループ(依存症から回復するための活動)のミーティングを実際に体験できる『モデルミーティング』を実施します。(女性限定)

依存症相談会

    • 会場:ふくふくプラザ 604研修室
    •  ①13:00〜14:00 ②14:00〜15:00 ③15: 15〜16:00
         ※どなたでもご相談できます
       ※各1組・先着順になります

ジャパンマック福岡

 ジャパンマック福岡は、依存症からの回復と成長を目指す方々を支援する施設です。近年ではアルコールやギャンブルに限らず、薬物、摂食障害、買い物依存、ネットゲームやスマホ依存、性依存、アダルトチルドレン(AC)など、多様な依存の問題が広がっています。対象は女性や若年層、高齢者にまで及び、一人ひとりの状況に応じた支援が求められています。 依存症は「病気」であり、早期発見と早期対応が回復への近道です。ジャパンマック福岡のプログラムは、正しい知識を学び、適切な回復の方法を実践することで、多くの成果を上げてきました。

本イベントに関するお問い合わせ: 092-402-2670(ジャパンマック福岡・吉塚事業所)
依存症に関するご相談(無料): 092-292-0182(ジャパンマック福岡)

ジャパンマック福岡ホームページ 家族相談(無料)も随時受け付けています

CONTACT US

どの施設に連絡をすればいいかわからない、申し込み前に一度相談したいという方は、
まずは事務局までお問い合わせください。無料で相談対応をいたします。

情報を集めたい
ご家族の方はこちら

ご家族の方へ

寄付で依存症になっても
救われる福岡へ

ジャパンマックは皆様からの
ご支援をお待ちしております。
依存症者の回復を
応援してくださる方はこちらから