弊所は、完全予約制です。以下のいずれかよりお申込みお願いいたします。
●WEB予約
WEB予約フォーム
●電話予約:092-409-5178
電話受付時間:水曜日~土曜日 10時~16時
●メールアドレス:
初回相談・心理検査をご希望の旨記載の上、メールをご送付ください。
<お願い>
直前での初回面談予約のキャンセル・変更が相次いでおります。
他の相談者様にも支障をきたしますので、なるべくキャンセル・変更の無いようにお願いいたします。
お申込み完了後、弊所からお電話・メールにて日程調整のご連絡をします。日程が確定しましたら、利用同意書・WEB問診票を メールでお送りいたします。
※初回相談のご希望については、1ヶ月程度お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
利用同意書・WEB問診票をメール受信されましたら、来所日の前日までにご回答をお願いいたします。WEB問診票では、基本情報をはじめ、現在のお困り事やこれまでの生育歴など詳細をお尋ねします。
<初回相談>
所要時間は2時間です。相談者様が抱えるお困り事・お悩み事について、 心理士がヒアリング・状況整理を行ったのち、 今後の支援方針をお伝えします。
当事者の来所が難しい場合
ご家族のみでのご相談も広くお受付しております。ご家族面談の際には、当事者(ご本人)との関わり方や声掛け、 ご家族自身のケアなどについて助言を行います。
<心理検査>
心理検査では、2度に分けて、弊所にお越しいただく必要がございます。検査実施当日に、結果をお伝えすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
⓵検査実施日
検査実施日には、検査受検の前後に短時間のヒアリングをさせていただきます。
⓶検査結果報告日
検査実施後、検査所見の作成に2~3週間お待ちいただきます。検査所見を資料としてお渡しいたします。
弊所のお支払いは、現金のみとなっております。料金については、下記のページをご覧ください。
・料金表ページ
【来所にあたって】
・当日は、ご予約日時の5分前を目安にお越しください。
・お車でお越しの場合は、近辺のパーキングエリアをご利用いただきますようお願いいたします。
【ご持参いただきたい物】
・心理検査の結果
過去に心理検査を受検されたことがある方は、検査結果のご持参をお願いいたします。
・医療機関での診断書・情報提供書
過去に医療機関を受診された際に受け取った診断書や、
支援機関の情報提供書等がございましたらお持ちください。