4月8日(月)に
アロマセラピストの谷口さんにお越しいただき
黒ゴマチーズケーキ作りと
アロマストーン作りを
行ないました!
.png)
最初に
体を温める「温活」についての
お話を聞き
「黒ゴマは体を温めやすい!」ということで
黒ゴマチーズケーキ作りを開始✨

クリームチーズやヨーグルト
砂糖などを混ぜ合わせて…

そこに
黒ゴマペーストをIN!!!

仲間同士で交代しながら
よ~く生地を練り合わせて…

黒豆甘煮を入れたカップに
生地を流し込んで…

冷蔵庫にIN!!!
出来上がりが楽しみ~♪♪♪
チーズケーキが固まるまでの間
アロマストーン作りをしました🌼

まずは
お花の飾りを選んで
自分の好みにレイアウト🌼

「この花かわいい~!」
「そのデザインいいね…!」
「なんかいつもこんなデザインに
なっちゃうんだよねぇ~…」などなど
仲間同士でワイワイ話しながら
思い思いのデザインを決めて…
.png)
流し固める材料を
計量して
水と混ぜ合わせたら…

型の中にIN!!!
すぐに固まってしまうので
急いで飾りを付けていきながら
トントンしながら空気を抜いて…

固まるまで十数分
待ってみると…

無事に形になりました~✨

出来上がったアロマストーンに
自分の好みのアロマを垂らして
完成✨
香りは2日~3日間続くそうです🌼

最後は冷やし固まった
黒ゴマチーズケーキを
みんなで食べました🧀
重たくずっしりとした味わいで
「混ぜるだけで
こんなに美味しい物が
作れるのか…!」と
みんなで感動しました✨
心も体もほっこりする
楽しい時間になりました🌼
