私たちについて

ジャパンマックとは

私たちの思いや歴史をご紹介します。

団体概要

団体概要や会計資料などをご覧いただけます。

お知らせ

ジャパンマックの最新情報をお届けします。

依存症とは

依存症を知る

依存症についての基礎知識をご紹介します。

依存症コラム

依存症についての情報を更新しています。

発行書籍

ジャパンマックが発行する書籍などをご購入いただけます。

依存症回復支援活動

活動紹介

私たちが取り組む活動についてご紹介します。

マック通信

全国の施設での日々の様子をお届けします。

ワークプレイスアミカ

【出店告知】10月4〜5日、アミカが福祉の祭典「トントゥフェスティバル2025」参加 ―会場は北欧の雰囲気、メッツァビレッジ―

ジャパンマックの就労継続支援B型事業所「ワークプレイス アミカ」が、10月4〜5日にメッツァビレッジで開催される「トントゥフェスティバル2025」に出店。依存症や精神的困難からの回復を目指す利用者の手作り作品を展示販売します。

 ジャパンマックの就労継続支援B型事業所「ワークプレイス アミカ」(東京都北区)が、2025年10月4日(土)、5日(日)に埼玉県飯能市で開催される「トントゥフェスティバル2025」(主催:特定非営利活動法人ディーセントワーク・ラボ)に出店します。

 会場は北欧の雰囲気が漂う「メッツァビレッジ」(ムーミンバレーパーク隣接)。全国80以上の福祉事業所が集い、手仕事の温かさが感じられる品々の展示・販売に加え、多世代が参加できるワークショップやライブ、遊びと学びが融合した企画が多数展開される、全国規模のインクルーシブフェスティバルです。

 アミカは、依存症や精神的な困難からの回復をめざす方々が「働く喜び」を分かち合う場です。当日は新作のペンダントをはじめ、カレンダーやキーホルダー(「やる気の鍵」)など、利用者の皆さんが日々取り組んでいる手作り作品を出展します。作り手の思いが込められた作品を、ぜひ会場でご覧ください。




▲新作のペンダント


▲キーホルダーの「やる気の鍵」

 この出店は、アミカの仲間たちにとって社会とつながる大切な一歩。ご家族やご友人と一緒に、秋の行楽とあわせて足をお運びいただければ幸いです。SNSでのシェアも大歓迎です。

  • トントゥフェスティバル2025

日程: 2025年10月4日(土)、5日(日)10:00〜16:30
会場: メッツァビレッジ(埼玉県飯能市宮沢327-6)
入場料: 無料
公式サイト: https://tonttuproject.com/


アミカ とは

アミカは、依存症や精神疾患などによりこれまで就労が難しかった方々の「働きたい」という思いを支える就労継続支援B型事業所です。まずは自分のペースで「働く」を楽しむことから始め、仲間と共にやりがいを感じながら活動できます。日々の作業や交流を通じて、自分のやりたいことを見つけ、次の一歩につなげていくことを目指しています。

就労継続支援B型事業所 アミカ